お母さんの状況と私の性格と

最近お母さん、元気なときは元気なんだけど、とてもがっかりして元気がないときがよくある。当たり前だ。認知症のお父さんの相手をしているのはお母さんだけなのだから。いい時、そうでない時がある。それは当然。私も話を聞くが、それだけなんだ。直接対応するか聞くだけかは天と地ほどの差がある。お疲れさまと言うしかないし、他のところで手伝うしか出来ない。

しかし私は本当にダメだなと思うのは、お母さんにいろいろとダメ出しをしてしまうことだ。もちろん、お父さんの対応ではあまりそれはやらない。それでも、たまに、それはこう返せばよかったのに。とか言ってしまうときもある。それもよくない。でもだいたいほかの、生活一般のことでダメ出しをよくする。お母さんに余裕があれば別にいいけど、疲れてるときもあるだろう。そういう時は、ちょっとダメだなと思っても我慢してながしてあげなくては、と思う。自他共に厳しい性格。と、私はなんの心理テストをしてもそう出るけど。そういう性質なんだけど。お母さんももう70過ぎ。認知症の父の相手をしていなくとも、多目にみてあげないとな。ってたまに思うんだけど、つい、言ってしまう。こうした方がいいでしょ、とか、そういう風に。

ダメだな。と思う、本当に。私はうまくいかないとすぐ逃げ出す性質も持っている。(笑) お母さんを傷つけるようなことばかり言って足を引っ張るくらいなら、どこかグループホームに行けばいいかな。とかすぐ考えてしまう。結局は自分が辛いからだ。お母さんの役にたてないと。いろいろ上手く回って、私役に立ってる!って素直に思えるときは、ここにいていいんだ。いた方がいいんだ。って気分がよくなるんだけど。ダメだ。って思うと逃げたくなる。情けない性格だ。じゃあ努力しよう。って思わないと、少しは。自分自身のいろいろについては努力したり、我慢したりとか割りと出きるんだけど、他人との関わりで努力するのが苦手だ。難しい。それは誰しもがそうなんだろう。特に、私は平時はよかれと思って母に意見する。でも、歳を重ねてる母、しかも認知症の父の相手をしている人にそうそう色々意見や注意はすることじゃない。理屈ではそう思っているけど。つい、口が出る。言ってすぐ後悔して謝れるときもある。でも、私もちょっとイラッとしたりして、キツイ言い方のまま終わってしまうときもしばしば。正論なんだし。とか思っても、すごく嫌な性格の人だな。って思ってしまうときもあるんだ。まあ私もまだ精神科に通院している身。我慢も難しいところもある。でもね…。だんだん良くなっているし。もう少し頑張りたいところ。今年の頭、お母さんがとても疲れて脳性疲労になって大変な思いをした。その経験や記憶を糧にして、少しはマシな対応が取れるように出来るだけ努力したいと思う。